ショック!いつまで経ってもMacBookPro Early 2011おじいちゃんが病院から帰ってこない!の巻

 ええ、入院している御年9歳*1のMacBookPro爺さんですが、ドクターが今週木曜には作業が終えて戻ってくる、と確かに先週末言っていたのですが、まるで連絡がないので電話をかけてみたところ、「金曜にもう一度電話をしてほしい」と言われました。いったい、いつになったらうちのじーさんが帰ってくるのか分かりませんが、今週の土曜に延期した『SKITBOOK』新作の公開がまたも危ぶまれてきました・・・。何度も言うように、そんなに時間をかけて公開するものじゃないんですけれども!楽しみにしている皆様には重ね重ね申し訳ございません、もう少しだけお待ちください。

 

 それだけだとアレなんで、全く違う話をしますけど、最近すこぶる早寝早起きで気持ちがいいのですが、先週まで久しぶりに現場仕事が立続いた事と、時差の関係でNBAの試合が日本だと毎朝放映されている事が関係しているに違いありません。ちなみに、今現在NBAは決勝戦に向けて、西地区と東地区の代表者を決めるプレイオフトーナメントが行われており、僕が応援しているトロント・ラプターズが東地区準決勝で古豪ボストン・セルティックスと当たっています。

 

 プレーオフは先に4勝したチームが勝ち抜けるのですが、これにセルティックスが第5戦に勝って3-2で王手をかけたところ、今朝の試合で2回の延長戦にもつれこみ、熾烈としか表現しようがない白熱した試合でラプターズが接戦を制し、3-3のタイに持ち込んで運命は最終第7戦に持ち込まれました。一人で見てるのに応援しすぎて喉がからからです。バスケに詳しくない人でも、この最後の残り2分の攻防を見れば、僕の心臓の高鳴りが伝わってくるのではないでしょうか!

 

   ちなみに、僕も自分でもどうかと思うくらいここ最近はNBA熱があがっており、その理由を考えてみたところ、単純にメインの趣味であった映画館にいけてなくて、今の自分が一番楽しみやすいエンターテイメントがNBAだから、というのは確実にあるんですけど、そうでなくても映画とNBAにはかなり親和性があるんじゃないかな、と思っています。

 

 バスケじゃなくて、NBAってところがミソで、例えばラッパーは同じスポーツでもアメフトやホッケー、メジャーリーグの事は歌詞にしませんけど、NBA選手やバスケットボールにまつわる事はリリックになりがちです。NBA選手はファッションにも影響を与えますし、この間のブラックライブズマターのボイコットがすぐに他のスポーツビジネスに波及したように、社会や政治にも大きな影響を与えています。

 

 エンターテイメントの形を借りて、コートの内外で起きた文脈を通して社会や文化に莫大な影響を与えているのがNBAなのですが、そうした側面が映画、あるいは小説、漫画、アニメ、音楽などあらゆる芸術に通じるものあり、まさにそういった部分に僕はハマっていったと思うのですが、これをもう少し掘り下げられそうにないくらい睡魔が襲ってきているので、またの機会に改めて記事にしたいと思います。といって記事にならないパターンをなんとかしたい。

 

 

*1:おそらく、人間年齢に換算して91歳くらい

未来予想図

 これ、今年1月25日に出た記事を何故か今日発掘したんですが、公衆衛生学を専門としている国際医療福祉大学の和田耕治教授が提示した未来予測の正確さにビックリですよ!

シナリオ1「国内のある地域で複数の感染者が報告される(流行初期)」

略)

 

 09年の新型インフルエンザの際には、初期の感染例は個人情報や所属(学校名や企業名)が特定され、誹謗(ひぼう)中傷がネット上に書き込まれたりしました。ある学校では、生徒の安全確保という面で学校を休校にしないといけない事態にもなりました。タクシーに感染者が乗っていたと報道され、「どのタクシー会社か」といった執拗(しつよう)な問いが自治体に対して行われたこともありました。

 

 ここでの教訓は、自治体はあらかじめ、感染者が発生した際の個人情報の扱いについて確認しておくことです。医療機関も職員の情報管理を徹底すること。そしてメディアやそれを見る市民は、できるだけ冷静になっていただきたい。11年前に起きたことを、令和の時代には繰り返したくはありません。


 感染者の対応をした医療機関への風評被害もありえます。感染者を診療したことが伝えられると、一般の患者の受診者が一時的に減り、経営にも影響します。医療従事者やその家族は、感染源になるのでは、と偏見にさらされます。

 

 特に初期は、医療従事者も不安の多い中で診療にあたっています。医療従事者を大事にしないことには感染は抑えられません。

シナリオ2「経済活動に影響がでる」


 これまでの重症急性呼吸器症候群SARS)やエボラウイルス感染症などの感染拡大により株価が下落するなどがありました。また、15年に韓国で中東呼吸器症候群(MERS)のアウトブレークがあった際には、韓国の国内総生産が消費の低迷により6年ぶりの低成長となったそうです。

 

(中略)


 また、マスクの買い占めなどがあれば不安になって、必要以上に買ってしまうようなこともあるかもしれません。しかし、一般市民の方はN95マスクといった高性能マスクは不要です。あったとしても正しく使えないことが多く期待される効果が得られません。


 経済への影響をどのようにしたら最小限にできるかも、皆で考えておきたいものです

 

 未来予想図というか、過去に起きた出来事から何が起きるか予見しただけですが、1月時点でこれほど正確に予測できたのに、教訓を全く活かせてないあたり人類は流石です!ちなみに、シナリオ3は「オリンピックは中止した方がいい?」とのことですが、こればっかりは来年にならないと分かりません*1・・・・・・。

 

 なお、COVID-19パンデミックの様子を不気味なまでに正確に予測した映画として、今年は『コンテイジョン』に注目が集まりましたね。人類は過去何度かパンデミックを経験しているだけに、ある程度は予測がつきやすい題材なんでしょうね。困ったもんです。

コンテイジョン (字幕版)

コンテイジョン (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 

*1:前は僕は東京五輪反対はだったけれども、今では希望的な意味で、オリンピック開催できるくらい状況が改善されるんだったら是非ともしてほしい。が、結構絶望的でしょうね。というか、政府も東京都もIOCもオリンピックやる気あるのは結構なんだけど、だったらやるならやるで本気出してもっとこう、色々やれよ!

映画の中で大麻吸ってるシーンを集めてみた

 ここ数日思うところがあり、『イージー★ライダー』『宇宙人ポール』『スモーキング・ハイ』『テッド』と、登場人物たちがプカプカ気持ち良さそうにマリファナを吸っている映画ばかりを見返していたタイミングで、伊勢谷友介のニュースが流れてきました。その記念(?)に、映画で大麻を吸ってるシーンばかりを集めてみました。大麻を推奨する意図はないのであしからず。

 

『スモーキング・ハイ』

 

宇宙人ポール


『テッド』

 

50/50 フィフティ・フィフティ

 

シンプソンズ


『ナイト・ビフォア 俺たちのメリーハングオーバー

 

 

ビッグ・リボウスキ


『イージー★ライダー』


『キー&ピール』(スケッチ)

 

 

『ブレックファスト・クラブ』


『キャビン』


『ビーチ・バム』


『デュー・デート 〜出産まで後5日!史上最悪のアメリカ横断〜』


『インド・オブ・ザ・デッド』


『ハロウィン』


バック・トゥ・ザ・フューチャー


リル・ディッキーのMV「Too High」

youtu.be

 

 止めどころが分からないので、ここら辺でやめておきます。100%断言しますが、明日からワイドショーや週刊誌、ネットニュースは伊勢谷友介の最近の撮影現場での奇行だの、普段の素行不良な一面だのを懇切丁寧2〜3週間くらいかけてセンセーショナルに取り上げるでしょう。で、この記事にあげたマリファナ吸ってる場面では、大抵登場人物たちがソファーに座って目をとろんとしながらチルってるだけなんですけども、いったいどちらが正しい描写なんでしょうね〜。

 

 あ、これは強調しておきますが、日本で大麻を吸うのは得られる効能と社会的制裁が本当に割にあってないと思うので、「ダメ絶対!」ですよ!どうしても吸いたい時は、コロナが収まってからOKな国に行きましょう。最後に、あのコナン君の珍シーンを貼っておきます。

 

f:id:HKtaiyaki:20190604142047j:plain

 

スモーキング・ハイ (字幕版)

スモーキング・ハイ (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 

ライフルと聖書

 今2時間くらいかけて記事を書いていたのですが、ちょっと色々思うところがあって公開するのをやめました。下書きには保存したのですが、いつか公開する日が来るのでしょうか。

 

 そうすると、今日書く予定の記事がない。困った。まあ、強いて言うなら、Netflixで『宇宙人ポール』をしたまちコメディ映画祭で鑑賞してからじつに9年ぶりに見ました。あの時はただゲラゲラ笑っていただけでしたが、アメリカに住んでいた時にエリア51に一人旅していったので、「エイリイン」やE.T.ハイウェイの看板など、実際の観光名所で撮られているのが分かって楽しかったです。 

taiyaki.hatenadiary.com

 

 あと、キリスト教原理主義者の家庭で育ったヒロイン ルースが主人公たちと一緒にいなくなってしまった際、彼女の父親が娘を捜しに出かけるのですが、そのとき持っていく所持品がライフルと聖書であることに気がついたんですよね。このブログでも前に書きましたが、これはアメリカの保守的な記号として非常によく使われていて、この記号は『6歳のボクが、大人になるまで』や『アメリカン・スナイパー』にも登場していましたね。

taiyaki.hatenadiary.com

 

 実際、アーカンソーでも白人の友達の家には必ずライフルと聖書がありました。1回バーで白人女性に逆ナンされた事があって、面白そうだからパキスタン人の友達とついていったら、一番最初に祖父から譲り受けたライフルを自慢された事もありました。勝ったばかりのプレステ最新機種を自慢する感覚で持ち前のライフルを見せてくる南部アメリカ人の感覚は、最後まで理解する事はできなかったなぁ。

 

宇宙人ポール (字幕版)

宇宙人ポール (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 

聞き取れない単語が出てきた時の地獄ときたら

 この週末は映像の翻訳仕事であっという間に消え去りました。自分の専門外の分野の翻訳だと、固有名詞が初見では聞き取れず、自分の知らない単語やイディオムじゃないかと勘違いしてしまい、調べるのにかなり時間がかかって一苦労です。

 

 その逆もまた然りで、自分が聞き取れない単語は固有名詞じゃないかと疑ってしまい、動画中の話者が話す「シュレイン」という単語が分からなくて、1時間くらい時間をかけて調べても出てこず絶望していたところ、もう一度良く聞いてみたら「シュレイン」ではなく「オーストレイリアン(Australian;オーストラリアの)」と言っている事に気がついてひっくり返りました。「オー」の部分が冠詞の「a」に聞こえてしまっていて、その先入観のせいで中々気付けませんでした。そういう苦労をさっ引いても、自分の専門外の翻訳は今まで知らなかった新しい知識や世界を知るきっかけになるので面白いです。

 

 ところで、ご存知の通り今パソコンがなく、代わりに古いMacをリビングのモニターにつないでずっと仕事をしていて、つまりずっと床に座って仕事をしていたのですが、うちに座椅子がなくて背もたれ不在の状況で長時間座っていたので、かなり背中と腰が痛くてヤバいです。この記事を書いている今にも折れちゃうんじゃない勝手くらい痛いので、今日はこの辺にさせてください。てへぺろ

 

翻訳の授業 東京大学最終講義 (朝日新書)