今日は自分が趣味領域にしているものがあっちこっちで大騒ぎだったので、心が休まらなかったっす…。 ウィザーズVSナゲッツ(112-110) 格上の強豪だらけの西部遠征中だったウィザーズが、まさかの3勝1敗という好成績を納めてホームに帰ってきました。ようや…
Amazonオリジナルの『サウンド・オブ・メタル〜聞こえるということ〜』を鑑賞。監督は『プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命』の脚本で知らるダリウス・マーダー、脚本はダリウスが実の兄弟のエイブラハムと執筆、エイブラハム・マーダーは音楽も担当。主…
週刊『SKITBOOK mini』、今週の新作を公開しました。 先日の地震が起きた際、もう名前を出すのもバカバカしいアカウントが、とある不謹慎なネタを投稿して大炎上し、果てはアカウント停止となりました。あのツイート自体は擁護しようもないくらい酷い物でし…
今日Clubhouseを覗いたら、参加者全員が「#JusticeForVichaRatanapakdee(ヴィチャ・ラタナパッディに正義を)」というハッシュタグで白髪のメガネをかけたおじいさんを囲ったアイコンをしている部屋があった。大抵の場合「#正義を」なんて書かれたハッシュ…
(この間のオンライン飲み会*1で話したことを元に改めて記事にしてみました!) お陰様で『SKITBOOK』のショートコントはTikTokでちょっと注目され、一番再生数を稼いだ動画は27万再生を超え、毎日通知が鳴り止まずフォロワーも徐々にではあるが順調に増え…
昨晩は定例オンライン飲み会にご参加いただき、誠にありがとうございました。また例によって冒頭で技術トラブルがありました(いい加減になくしたい)が、まさか5時間も話すことになる程盛り上がるとは思ってもいませんでした。今回ゲスト登壇してくれたmass…
いよいよ本日21:00からのオンライン会場を用意しました! お便りを送っていただいた方々ありがとうございます、引き続き以下のお題を募集しております。 カルチャーショックだった出来事 自分は大好きなのに、世間の評価が低い映画 お便りは当ブログのコメン…
今日のRakuten NBAの生配信は僕が贔屓にしているラプターズVSバックス戦*1だったので、翻訳仕事の片手間で観ていたら、ハーフタイムでやたらと「ワカンダフォーエバー!」と連呼する歌が聞こえてきました。気になったので調べてみたら、南アフリカのラッパー…
いまや週刊となっている『SKITBOOK mini』シリーズですが、今週のショートコントを制作・発表しました。 www.youtube.com これ、なんでも聞いてくる彼氏のモデルは僕の父親なんですけど、家で映画を見ている時はおろか、劇場でもすぐに疑問を聞いてくるので…
加藤ヨシキさんのこちらの記事が非常に面白かったッス。 ハリソン・フォードが大工だった、というのは有名な話でしたが、俳優に固執しなくても食っていけるレベルで大工として成功していたほどだったとは知りませんでした。(ちなみに、ハリソン・フォードの…
今週末は定例のオンライン飲み会をやりますが、まだお便りが揃っていないので、ここいらで一発リマインダーをしておきます。 日時:2/20(土) 21:00〜(予定) 配信:YouTubeチャンネル『スケッチブック』にて www.youtube.com 参加条件:各自飲み物とおつ…
この間休んだばかりなような気がしましたが、今日も思いつきません!すみません!緊急事態宣言、やることがなくてブログのネタが思いつかないのはキツいっす…。
2/14はバレンタインデー!そして毎年言ってますが、バレンタインデーになるとどうしても思い出すのは、僕が忍者の映画を撮ろうとしてテロリストに勘違いされて通報され、大学閉鎖に追い込んだ挙句全米ニュースになったことなんですね。 アレから5年経ったと…
さっきの地震は非常に大きい地震でしたね。個人の感覚で言えば、東日本大震災以来一番ドキッとした地震でした。幸い、僕の周りは大丈夫でしたが、このブログを読む皆様もどうかご無事であることを祈っております。また、SNSは災害が起きた際の情報収集ツ…
今日(2/12)は旧正月でありました。僕含め、大抵の日本人にとっては意識したこともないと思いますが、僕がアメリカに渡った際に、中国人や韓国人、ベトナム人の友人達と過ごすうちに、どれだけ太陰暦による正月が(日本人を除く)東アジア人にとって大事な…
僕が先月書いたジーナ・カラーノの記事がやたらとアクセスされているなぁ、と思ったら、どうも結局ディズニー/ルーカス・フィルムは彼女をクビにしてしまった様です。おそらく彼女が今後『マンダロリアン』は疎かディズニー作品に出ることはないでしょうし、…
明日久々に仕事がありますので、今日は早く寝るために休みます!あと、八村塁と渡邊雄太が今季初顔合わせをするウィザーズVSラプターズ戦も楽しみなんですが、直前になって渡邊選手が足首の軽傷との情報…。果たしてどうなる!? 2020-2021 NBA COMPLETE GUID…
最近YouTubeの宣伝しかしてなくてすみません!でも折角作ったからにはどうしても見てもらいたいので!ということで、新作スケッチ/コントを作りました。 今回は各SNSプラットフォームの利用者達を戯画化してみました。全てのSNSを平等にバカにしていますので…
日本時間2/9朝はアメリカで年に一度の大お祭りであるスーパーボウルでした。最近NBAにハマったものの、それ以外のスポーツは相変わらずからっきしの僕で、アメフトも例によって門外漢なのですが、毎年スーパーボウルだけは楽しみにしています。というのも、…
昨日もオンライン飲み会にご参加いただき、誠にありがとうございました!前回よりは緊張せずに臨めて楽しいひと時を過ごせました。今回はアーカイブとして公開しておりますので、当日の雰囲気を覗き見たい方がおりましたらどうぞ!『シン・ウルトラマン』か…
本日21:30から予定しておりますオンライン飲み会の会場は以下のリンクからお願いいたします。 肝心のお便りですが、正直に申し上げてまだ全然集まっておりません!以下のテーマで募集しておりますので、参加予定者の方は事前に送っていただけると、我々の拙…
明日訳あって朝早いので、今日は短めですが…。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が発令されている東京と埼玉、千葉、神奈川の4都県知事は5日、テレビ会議を開き、感染防止のため、若年層向けに飲み会や外出などの自粛の呼びかけを強化して…
先々週くらいからだろうか、やたらとClubhouseという聞きなれないSNSが話題になっていた。その概要を聞くにつれ、自分には縁のないSNSだろうなぁ、と思っていたら、昨日ついにClubhouseの招待が自分のところまで回って来て驚いた。いやー、「招待制SNS」なん…
今のところ週一ペースでお送りしています『SKITBOOK mini』シリーズですが、本日新作を公開しました。 今回は今までと少し趣向を変えて見ましたけれども、不思議なものでヘアバンして上着羽織っただけなのに、我ながら時折自分が女の子に見えて仕方がないん…
『スケッチブック』のTikTokアカウントのフォロワーが1000人を超えました。 フォロワー1000人超えたの巻 pic.twitter.com/3ChjtEMGWP — Taiyaki a.k.a ヒロキ (@HKtaiyaki) 2021年2月2日 流石に通知は幾分か落ち着きましたけど、それでもアプリを開いて確認…
最近書いていなかったNBAに関する記事ですが、今日はどうしたって書かずにはいられない! ここでにわかな僕が僭越ながら、今日の大逆転に至るまでのワシントン・ウィザーズの軌跡について少々解説させていただきますと、ウィザーズは我らが八村塁選手が日本…
1月が今日で終わってしまう衝撃…。というのも、スケッチを撮影している以外は本当に何もしていなかったので、2021年の出鼻から何かをくじかれた気分。まあ、来月から頑張ります。(展開的なダメ言い訳) 高橋 手帳 2021年 B6 ウィークリー シャルム 6 ピンク…
緊急事態宣言の延長が検討!ということなので、引き続き我々はできることをやっていきましょう。即ち、酒を飲むことだ! 日時:2/6(土) 21:30〜(予定) 配信:YouTubeチャンネル『スケッチブック』にて www.youtube.com 参加条件:各自飲み物とおつまみを…
今日夕方ごろからしゃっくりが始まりまして、なんと今(1:46am)も出続けています。一旦夕ご飯食べて落ち着きまして、『ワンダヴィジョン』→『ハウス・オブ・カード』→『ウォーキング・オブ・デッド』を連続して見ていたら、気を抜いてしまったんかまた再発…
Twitterで話題になっていたこちらの記事を読みましたよ。 「ジブリが好きで…」にどう答える? 婚活のプロが教える“やってはいけない返し”「100日で結婚」#1 #鎌田れい #婚活 #結婚 #文春オンラインhttps://t.co/Mj69YB0bo7 — 文春オンライン (@bunshun_onlin…