そりゃ当然シンオウ地方の冒険は楽しいが、それはDS時代の産物であって…

 昨日から『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド』をプレーしておりまして、おそらく年内はずっと遊び続けるんでしょうけど、うーむ…。もちろん、まだ殿堂入りしていませんし『ポケモン』の新作なので楽しくプレーしているのですが、これは15年前に発売された『ポケットモンスター ダイヤモンド/パール』が面白かったのであって、Nintendo Switchの新作として面白いのか?と問われると思わず首を傾げたくなる箇所がありました。

 

 リメイクだから何言ってるんだ、と思われるかもしれませんが、過去の『ファイアレッド/リーフグリーン』『ハートゴールド/ソウルシルバー』『オメガルビー/アルファサファイア』はそれぞれ過去の作品をベースに、当時の最新機種に合わせたアップデートを行ったことで、既に知っている物語に新鮮味と驚きを提供してくれたわけです。

 

 が、『ブリリアントダイヤモンド/シャイニングパール(以下BDSP)』は発表当時から危惧されていた通り、「原作を忠実に再現」しただけに過ぎないのです。つまり、Switchでやる楽しさが圧倒的に足りないばかりか、Switchでプレーしている為に不自由さすら感じる始末です。

 

 例えばですが、今作は発売発表された時点から、2頭身のグラフィックが賛否を呼んでいました。ただ、僕はゲームに明るくはないですが、『ダイヤモンド/パール(以下DP)』の複雑で広大なマップを『ソード/シールド(以下剣盾)』のビジュアルで再現したら、途方もない容量を使うだろうことは想像に難くありません。同じ問題に直面した『剣盾』はこれまでに登場したポケモンをリストラするという苦渋の決断に迫られました。そう考えると『BDSP』が2頭身グラフィックを採用した理由も頷けますし、実際にプレーしてみると結構馴染んできます。

 

 が、問題はDPのマップをそのまま採用しているのに、このDS時代のマップがSwitchの操作性に全くマッチングしていないんですね。スティック移動で障害物や壁にぶつかることはしょっちゅうですし、原作に近い十字キーの移動にしたって1マスよりちょっと短いくらいの感覚で止まってしまうので、非常にフラストレーションが溜まります。より早い移動手段となる原作でお馴染みの自転車の操作性の悪さはいうまでもなく、むしろ自転車を使わないほうが快適に進むというトンチンカンなことが起きています。

 

 また、DSのデュアルスクリーン時代だからこそ楽しめたポケッチも1画面しかないSwitchで一々ボタンを押して表示するのも手間ですし、ペンでタッチするのと指でタッチするのではスムーズさも違います。化石掘り、ポフィン作りといったDS時代の遊びが全部Switchによって楽しさが殺されているような気すらします。ストーリー上のアレンジも、リメイク版ならではの追加要素も、過去のリメイクシリーズと比べて少なそうです。

 

 あと、ちょっと話はズレますが、シリーズでも傑作と呼ばれている『DP』の世界にまた訪れるにつれ、RPGとしての『ポケモン』は『DP』が頂点にして限界だったと思いました。『ブラック/ホワイト』以降、物語のマップは簡略化/一本道化され、ストーリー進行上作り手がプレーヤーに進んで欲しくない場所には不自然にキャラやポケモンが突っ立てるだけなどの単調な演出が増えていきました。その極みが『剣盾』であり、対戦ゲームとしての快適さが増す一方、ストーリーは荒さが目立ち、クライマックスも唐突で酷いもので、全体的に薄味でした。(それをカバーするための追加コンテンツなんでしょうけど)

 

 で、まとめると、ストーリーやマップ自体は『DP』時代の骨太のものなので、それはそれで楽しんですけど、肝心なその世界を探索する術がNintendo Switch用にアップグレードできていないので、非常にストレスが溜まります。アップデートで対戦機能が充実されるのでは?などと噂されていますが、少し『ポケモン』というシリーズの行く末が心配になる作品でした。数ヶ月後に発売される『ポケモン Legends アルセウス』に全力を注いでいるということなんでしょうが、それにしたってあれだけ期待が高まっていた『DP』のリメイクの出来がこれで本当にいいんでしょうか…。