今週末12/11 21:00~にYouTubeチャンネル『スケッチブック』で開催を予定している映画プレーオフ!こちらは何かと言いますと、プロスポーツのプレーオフの形式で、その年の一番強かった映画配給会社を決めよう!という趣旨の前代未聞のお祭りです。特製ロゴまで作る気の入りよう!
先程massas氏と仔細なルール協議を行いました。以下の通りです
まず、対戦表ですが、今年興行収入を稼いだ順番に各配給会社を1位〜8位並べます。そして1回戦に1位の配給会社は8位の配給会社と、4位は5位と、3位は6位と、2位は7位と戦わせまして、トーナメント方式で勝敗をどんどん決めていき、結果的に決勝戦を制した配給会社がその年の優勝チームとなります!
何を言ってるのかよく分からない人は、下記のトーナメント表を参照してください!
それでも何言ってるか分からないと思いますが、そもそも映画配給会社同士を戦わせる、という概念が謎ですよね?
そこで登場するのが僕とmassas氏でして、各試合の前に僕らがジャンケン(もしくはコイントス)を行い、その結果で擁護する映画会社を決めます。その後、僕とmassas氏は擁護する会社が配給した映画などをベースに、それぞれ制限時間3分のディベート/プレゼンを行い、そのプレゼンを受けて、審判がどちらのディベートがより優れているかを判決し、その試合の勝者を決めます!なんとややこしいんだ!
で、その審判とは誰なのか、肝心のこれがまだ決まっていませんが、第三者かも知れませんが、もしかしたら視聴者の皆さんになるかも知れません!さらに具体的なルールは明日か明後日に発表しますが、視聴者の皆さんもうまく討論に参加できる仕組みを考えますので、ご期待ください!
プレーオフに参加する映画配給会社も現在我々が興行収入成績をまとめ中でして、配信当日に明らかにする予定です!
まったくもって、自分でも何がしたいんだかよく分からない企画ですが、とりあえず壮大な実験としてやらせてください!皆さんのご参加お待ちしております!