【第二話】アメリカンニート、レゴブロックのために警察を呼ぶ。

 前回の記事の続き。

 

 さて、州の最高裁判所の命令で家から出ていかなくてはならなくなったマイケル・ロトンド30歳。去る6月1日、裁判所が命じた退去命令の数時間前にメディアが集まる中ようやく家を出るのであった。というか、いい歳こいた大人が実家を離れるだけでニュース記事になるなんて、なんとも情けない話である。しかも間の悪いことに、家から去る際マイケルの車が動かずジャンプスタートをさせた瞬間もカメラに収まってしまった。

 

 そして流石ニュースになるほどの大物ニートなだけあって、これだけでは終わらなかった。8歳の息子(!?)*1のレゴブロックを地下室に忘れたマイケルは取りに戻ったが、父親が家に入れさせてくれなかった。怒ったマイケルは「父親がレゴを取りに行かせてくれない」と警察を呼んだのであった!もうたった数行でツッコミどころが満載であるが、警察が来ている間に無事にレゴブロックは発見された。

 

 ちなみにマイケルの巣立ちにはなんとオルタナ右翼であり陰謀論者のラジオDJアレックス・ジョーンズが$3000(約32万円)の資金提供している。日本でもアメリカでもニートネトウヨなんだな!マイケルは翌週を一泊25ドルのAirbnb(民泊サイト)に登録された家で過ごしたのち、血縁の離れたいとこと暮らすつもりだそうだ。

 

 今後マイケル・ロトンドのニュースに続報があり次第、当ブログでも追って報告する予定。

 

ニートの歩き方 ――お金がなくても楽しく暮らすためのインターネット活用法

ニートの歩き方 ――お金がなくても楽しく暮らすためのインターネット活用法

 

 

*1:ちなみにマイケルは2017年にこの息子の親権を失っており、今回の争いはマイケルが息子と会うための努力と繋がっている、との訳のわからない供述もしている

【第一話】アメリカンニート、肉親に訴えられる。

 今全米注目のニートがいる。マイケル・ロトンド、30歳である。マイケルはニューヨーク州シラキュースに両親と共に暮らしていたが、マイケルは8年前に仕事クビになって実家に帰ってからは職にもつかず、家の家事も手伝わず、もちろん家の家賃も払わず、しかし本人は「ウェブビジネスをしている」と胡散臭いことを言って寄生を続けていた。

 

 当然、怒った両親は今年2月2日息子に手紙を書いた。「私たちはあなたが今すぐに家から出ていかなければならないことを決定しました。」そして当然、マイケルが今更そんな手紙の指示になんか従うわけがなかった。そうすると両親は弁護士を雇い、正式な立ち退き勧告書を書いてマイケルに送りつけた!*1

 

 ロトンド夫人の署名付きの2月13日付の勧告書(もはや手紙ではない)にはこう書かれている。「2018年3月13日までに家を去らなければ、法的手続きが執り行われる。」そして更に両親は立ち退き準備金として$1100(約12万)まで渡してこう言い放った「あなたみたいに職歴がなくてもできる仕事なんて山ほどある。仕事を見つけなさい!」

 

 しかし3月末になってもマイケルが家を出ていく気がさらさらないことは明白であった(ちなみに金はちゃっかりと受け取っていた)。通算5枚の勧告書を書いたのち、両親は宣言通りマイケルを立ち退かせるために地元の裁判所に行ったが、マイケルが実子であったために州の最高裁判所の判決が必要であった。「こんなのただの仕返しだ!少なくとも家を出るのに6ヶ月は必要だ!手紙や勧告書には法的効力はない!」と負けじとマイケルも訴えを退けるように応戦。

 

 「こんなニートのために最高裁判所が開かれるなんて!」とニューヨークどころか全米が注目する中、判事は「家を出ていくべし」との(マイケルにとって)非情な判決を下した。下手に裁判になってしまったために、法的にマイケルは絶対に家を出ないといけなくなってしまったのだ。マイケルが家に出ていくための期限はアメリカ時間の6/1だったが、マイケルはやはりただで出ていくシロモノではなかったのであった…(次の更新に続く。)

 

ニート―フリーターでもなく失業者でもなく (幻冬舎文庫)

ニート―フリーターでもなく失業者でもなく (幻冬舎文庫)

 

 

*1:送りつけた!と言っても同じ屋根の下に住んでいるので手渡しなりドアの下から部屋に入れ込んだなりしたんでしょうけど

言うだけ言う

 更新する時間がドンドンドンドンズレてきていますが、今日はお休みです。って、今日はお休みって更新はもういい加減、というか最初からですが、味気がないので今日から何かしらの写真やら動画を一緒に載せておくことにしましょう。

https://www.instagram.com/p/BjVSNRLglcq/

Tron #moviemomentsinlife



 

 どうでもいいですけど、去年から自分のインスタのアカウントで「#moviemomentsinlife」というハッシュタグを始めまして。何かという日常生活の中で「あ、この場面あの映画っぽい!」という瞬間を乗せて行くハッシュタグになります。これが今のところまだ自分の投稿しかないんですよ!やったぜ!

 

 っつーわけでですね、これからはなんか休むときは何かしらを上げてから更新を休むことにします。と言って数日後こんな宣言を書いた自分を呪ってると思いますが、言ったからにはやるぞ!多分!ということでよろしくお願いします。

ポルノが全部悪い!

 無くならない学校での銃乱射を頑なに銃のせいにしたくない共和党員や全米ライフル協会員が「乱射事件は銃じゃなくてホニャララが悪い!そのホニャララとは?」大喜利大会を大絶賛実施中ですが、いよいよ来るとこまで来たなという回答が出ました。

 

CNN.co.jp : 学校の銃犯罪、元凶は「ポルノ」 米議員が主張

 

ワシントン(CNN) 米テネシー州選出のダイアン・ブラック連邦下院議員(共和党)は31日までに、米国内の学校で多発する銃犯罪に触れ、家庭環境の悪化や暴力映画に加え、「ポルノ」の氾濫(はんらん)が根本的な原因とする考えを示した。

(中略)

音声テープによると、同議員は家庭の絆(きずな)の崩壊や暴力描写の映画に続いてポルノに言及。「雑貨店に入れば棚の上にポルノがある」とし、「両親の監視なしに入手出来る」と指摘。

「この環境が(銃犯罪の)大きな要因と考える」と述べ、「精神的な疾患を抱えた多くの若年層がそういう場所に入り込んでいる」と続けた。

 

 ぶわははははは!凄いな、もう風が吹けば桶屋が儲かるよりも遥かに迂回ルートを辿った遠因ですな。これはなんだろうか、よく映画なんかで銃は男性器のメタファーとして登場することがありますが、これはそういう芸術的な議論なのかな?少なくともブラック下院議員の言うことが正しいとするならば、この世の男の全ては銃乱射予備軍ですな。

 

 うん、やっぱり笑えないな。だってこうやって馬鹿馬鹿しい論点のすり替えをすること自体が皆何が銃乱射事件の原因か分かってる証拠じゃないですか。じゃあなんでこうやって皆から頭おかしいと思われるの分かってる覚悟でこんなしょーもない事言ってるのかって、どっかの誰かがそれで得してるやつらがいるからでしょ。そいつらがその得を手放さない限り銃乱射が無くなることはないだろあな。また犠牲になる子供たちが出ないためにもこいつらの目を誰か覚まさせたほうがいいよ

 

 

 

カントー地方へGO

 ポケットモンスターシリーズのNintendo Switch版『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ』『Let's Go! イーブイ』の発売がようやく発表されました。

 わざわざ歩きスマホをしていないことを強調するかのように立ち止まって操作して、スマホをポケットに入れて自転車に乗るコンプライアンス重視の冒頭が笑っちゃう、なんて意地悪な見方はひとまず置いておいてですね、今回は1998年発売の『ピカチュウバージョン』のリメイクであると同時に『ポケモンGO』とも連携をとったゲームになるのが特徴みたいです。*1

 

 知人や友人がどんどん脱落していく中で僕はいまだに『ポケモンGO』ガチ勢なので、今回の連携の話を聞いてずっとプレイしてよかった!ザマアみやがれ!と一瞬喜びましたが、僕は去年買った『ウルトラサン』もまだメレメレ島を抜け出していない体たらくで全くプレイしていません。今のレート環境でどのポケモンが流行ってるのかも分かりません。理由はそれはもう社会人になってやる暇がないからに尽きますが、まさか『赤・緑』の発売当初から全ての世代・バージョンをプレイしてきた自分にそんな日が来るとは思ってもよらず、軽いショックを受けています。

 

 そういえば学生時代あれほど「絶対に卒業しない!」と毎週買っていた少年ジャンプも就活・留学を機に一切読まなくなりましたし、『ポケモン』もいつかは遊ばなくなる日が来るのであろうなぁ…。はっ、油断をするとついついジジくさい発言をしてしまう。まだまだ20代なので、これを機にSwitch買ってもうちょっとポケモンシリーズとの絆を続けていきたいと思います。

 

Pokémon GO Plus (ポケモン GO Plus)

Pokémon GO Plus (ポケモン GO Plus)

 

 

*1:ふと年号を書いていて気づきましたが、ついこの間まで『赤・緑』発売から20周年に驚いていたのに、もう『ピカチュウバージョン』から20周年ということに驚き、次は『金・銀』、そしていつかは『ルビー・サファイア』、その次は『ダイアモンド・パール』…とどんどん次の20周年がやってきてその都度驚かされるであろうことを考えると、もう今からこのジジくさい思考が嫌でたまりません。