ファックユー

素直に謝れる人間になりたい。

人間、謝るのが一番難しい。そんな事を松江哲明を巡るアレコレに想起したものだった。 これから書くことについて勘違いして欲しく無いが、松江哲明や関係者を擁護する気は一切ない。これまでの松江哲明のリベラルな言説を考えると、本当に酷い立ち回りだとす…

愛がないのはお前だよ!

本日衝撃を受けたのはこちらのニュース。 www.yomiuri.co.jp この元教え子への強要未遂容疑で逮捕された東進ハイスクールの講師は、僕が受験生時代に古文対策で大変お世話になった参考書『古文単語ゴロゴ』の著者板野博行*1だったのです。 古文単語ゴロゴ 作…

ホーリー・シット!海外住んでた人が帰国して携帯契約するのは面倒だ!の談

現代社会において最も重要なインフラの一つはスマホである、と断じ切っても反論する人はほとんどいないかと思います。だから昨日書いたようにアメリカの番号を解約する(というか勝手にされた)時は相当な勇気が入りました。とはいえ、まあ今後暫くは日本で…

実録映画を量産しようぜ!

mainichi.jp htn.to 「反社の皆様」というパワーワードのインパクトが凄まじいでですね。今更いうまでもなく腐り切った政権ですけど、ハリウッドが映画化したらオスカーにノミネートされそうな力作が大量に作れそうなくらいスキャンダルが山のように出ていて…

映画館でスマホ使うやつなんか全員爆死すりゃいいよ!

ツイッターでこちらの記事が話題となっております。 僕は人権派ですが、映画館でスマホを使う人間だけは積極的に差別します。オンラインアプリで出会ってデートしてるどんなに可愛い相手でも、上映中にスマホを使ったのを見た瞬間に猿か何かと一緒にいるのか…

舐めんな!

mainichi.jp いやいやいやいや、いやいやいやいやいや!マジ舐めてんのかよ!僕が勤めていたクソブラック企業でさえ最低でも過去5年分は領収書保存してるよ!本当に現政権になってから公文書が改竄だとか領収書がねえだとか、新人サラリーマンがやるような…

デマには制裁を

首里城が火災により7棟が全焼した事件は大変ショッキングですが、こうした有事の際に必ず現れるデマを流す連中には腹が立って仕方がありません。 琉球新聞の書き方は所謂ネトウヨの人の投稿が多い印象ですが、実際に検索して見てみたところ、デマを投稿して…

避難所レス

今日も今日とて仕事してきて遅くなってしまったので、このニュースだけ。 ――台東区はホームレスの人やネットカフェなどで生活する人など、住まいを持たない人が多く住む地域だと思うが、そういう状況の人が避難してくることを想定していなかったのか さまざ…

メタ化する社会

僕はアメリカだと今年公開されたデヴィッド・ロバート・ミッチェルの『アンダー・ザ・シルバーレイク』が大好きだ。『アンダー・ザ・シルバーレイク』はボンクラな主人公サムがLAに隠された秘密を知っていくミステリだが、僕は陰謀論にハマる人の欲望をよく…

トクシック・マスキュリニティ

昨日までとあるイベントの手伝いをしていた。出店以外は完全無料で、席も基本自由。ある外国人女性からイベント開始の2時間前から取っていた席を、ご飯を買いに行っている間に別の男性客に取られてしまった、と言う苦情を受け僕が対応することになった。正…

チャイルディッシュ

今日も仕事で、明日もまだあるのであまり長々とは書けませんが、この記事に関してだけ。 www.itmedia.co.jp いや、もう本当に大の大人、っていうか、大統領としてこんな立派な子供相手に恥ずかしくないのかね!というか、恥ずかしくないからバカみたいなツイ…

日本に完全帰国した。

さて、ここ数週間皆さんに心配をおかけしていたビザの問題だが、僕は一つの結論をこの出張中に出した。 僕は会社を辞める事にした。つまり、日本に完全に帰国する道を選んだ。 もちろん、アメリカでの生活を手放すのは非常に残念だし、日本で未公開の映画を…

袋叩き大好き

先週の日本のニュースは全局煽り運転一色で、危険なのは分かるけどそんな全ての局が名だたる批評家雇って数時間かけて取り上げるニュースかね?と思っていたら、今週は全チャンネル・全時間帯が韓国一色で嫌気が指しました。この国のワイドショーは誰かを叩…

【Taiyaki生きてます通信#18】強制送還された。

ご存知の通り、8/17〜8/25までの間免許証の更新で日本に一時帰国していた。いや、一時帰国するつもりだった、と書いたほうが正しいのかもしれない。 滞在中は毎晩毎晩久しぶりに会う友人や先輩・後輩、仕事でお世話になっている方々などと飲み明かし、25日は…

日本帰ります

えー、自分でもあまりの衝撃で何が何だか分かりませんが、乗り換えのLAに到着したかと思ったら入国審査で引っかかり、8時間拘束されたと思ったらそのまま強制送還となりました。 今の今までスマホは没収され、たった今日本行きの飛行機に乗せられました。何…

エモーショナル・レスキュー

一つ分かったことがあるが、偉そうな人間って抽象的なことをもっともらしく言うんだな。酒に酔うとその場に一人ポツンといる一番若い僕のダメ出し大会が始まるんだけど、昨日僕は「お前には感情がない」と怒られた。 まあ、僕がその場で抱えている「怒り」「…

日停月退

こんな話を聞いた。これだけYouTuberじゃGoProじゃなんじゃって時代なのに、広告業界が制作したCMを納品する時はテープを使うという。何故か。素材をテープ化する作業代で金を儲けているからである。もちろん、デジタル素材をテープに変換するのには時間がか…

プッツン

はー、長かった出張も終わり、ようやく家に帰れるー、バトフロ2できるー、なんて思いながらインスタのストーリーを見ていたらですね、『ストレンジャー・シングス』S3の重要と思しき場面を「」の絵文字と一緒に投稿する新手のネタバレ地雷を踏みました。 フ…

バブル期の生きた化石は絶滅しろ

金はあるに越したことはない。しかし過剰な富は人間を腐らせる。身バレを警戒して詳細は割愛させてもらうが、僕は今出張で日本の取引先と仕事をしていて嫌という程それを味わった。 所謂業界の大御所と呼ばれるクソジジイと、その虎の威を借るデブ狐が現場で…

ベイビー・ユア・ファイアーワーク

せっかくの独立記念日だってのに、自分の権力を弱者に誇示する事だけが生き甲斐のファッキンジジイどもと仕事をしています。絶滅危惧種ですが間違いなく害獣ですので駆除が必要です。せめて仲のいいフリーランサーと抜け出して花火が出来たのがせめてもの救…

現代の地獄

出張から帰って来ました、が!アパートのWi-Fiがダウンするというトラブルに直面しました。僕の部屋は地下にあるのでWi-Fiが使えないとデータ通信も使えないという生き地獄で、大家に連絡したり、自分で色々頑張ったり試行錯誤すること1時間、ようやくネット…

純日本人ってなんだよ

また忙しくなってまいりました…。書かないのもアレなんでまた無理やりなんか書くと、バスケの八村塁選手がNBAドラフト9位でワシントンDCウィザーズに選ばれるなど、大活躍していて日本でも話題となっているのは大変喜ばしいことだと思いますが、Twitterで検…

忖度にはミドルフィンガー

久しぶりに記事を読んでとてつもない怒りを覚えました。 あんまり身バレがしたくないので詳細は話したくなかったんですけど、それでも書かずにはいられないので書きますが僕は学生の頃NHKの報道デスクでアルバイトをしていました。バイトと言っても基本的に…

タイヤキVSネズミ2〜ネズミ絶対に◯すマシン〜

前にも書いた通り、我がアパートはネズミの侵略の脅威に晒されている。 あれから大家とルームメイトたちと一緒に台所の要所に罠を仕掛け、今日までに二匹捕まえた。逆に言うと、本当はもっといると言うことである。ネズミの妊娠期間は20日と言われ、1回の出…

ジ・インターネット・イズ・シットホール

大変ありがたいことに3日前の記事が軽くバズり多くの方に記事を読んでいただけましたが、はてなブックマークやSNSに「そうは言ってねぇよ!」というコメントをチラホラ見かけてフラストレーションが溜まり(もちろんそうじゃない貴重なコメントが多数です)…

タイヤキVSネズミ

昨年から異変には気づいていた。僕の部屋は3階建てアパートの地下にあるのだが、半年ほど前から天井で「トコトコトコトコトコッ!」という足音がするのであった。気味が悪くて大家に相談すると、大家は「多分空調システムの音だから問題ない」と一蹴した。「…

いい加減映画ファンは福田雄一に声をあげろ!

よく洋画ファンの間で炎上するのは芸人・タレント起用の吹き替えだ。配給会社や広告代理店が話題を呼ぶために旬な芸能人を吹き替えに起用して、作品の質を下げかねない棒読み演技で怒りを買いSNSで大炎上する様は我々映画ファンは何度となく見てきた光景だろ…

母親に逆らってワクチンを受けた少年

一般的なイメージでアメリカは世界を先導する科学先進国だろう。世界最先端の技術を要する企業が揃っているし、並外れた予算を持つアメリカの大学や研究所には世界中の優秀な人材が集まる。しかし、そういったイメージとは裏腹にアメリカには変なところで非…

NY老舗の高級寿司屋が閉店した理由

日本から高級寿司屋としてNYに進出している寿司田というお店がありました。寿司田は日本の伝統的で本格的な寿司を提供することで知られており、寿司職人は全員日本から派遣していました。駐在員や出張で訪れる法人客はもちろん、現地人にも人気のお店で、競…

続・宗教ポルノ

昨日『アタック・ザ・ブロック』のジョー・コーニッシュ最新作『The Kid Who Would Be King』を観に行ったっす。興行的には大コケしてしまっていて、確かにマーケティング的には何を売りにしたらいい企画なのか難しかったとは思いますが、流石はエドガー・ラ…