アジアン・アメリカン・ジェネレーション

 ここ数日の僕の更新具合の体たらくは皆さんご存知かと思いますが、それは偏には最近の僕の生活が『キングダムハーツII』と『フアン家のアメリカ開拓期』で完結しているからなんですね。『キングダムハーツII』については一旦置いておくとして、ドラマをほとんど見ない僕が『フアン家のアメリカ開拓期』を一気見してるほハマっているのには自分でもかなり驚いています。

Fresh Off the Boat: Season 1/ [DVD] [Import]

Fresh Off the Boat: Season 1/ [DVD] [Import]

 

 

 このブログにも度々書いてきた『フアン家のアメリカ開拓期』*1はワシントンDCからフロリダ州オーランドに移り住んだ台湾系一家の物語です。お父さんのルイス(ランダール・パーク)は保守的な台湾と比べて自由でリベラルなアメリカを愛し、まさにアメリカン・ドリームに憧れてステーキハウスをオープンします。一方でお母さんのジェシカ(コンスタンス・ウー)は典型的なアジア系のお母さんで、子供達には早くから「人生で大事なのは金、その為にはいい大学に行かなければいかないから勉強が何よりも大事」としつこく言い聞かせます。基本的にはシットコムなので、ジェシカの教育ママ具合は過剰にコミカルに演出されており、例えば長男の悪ガキ エディくんがテストで100点を取って帰ってきても「うちの子が満点なんて、この学校は簡単すぎます!もっと難しくしてください!」とクレームを入れるほどです。

 

 『フアン家のアメリカ開拓期』が面白いのは、この夫婦がアジア系アメリカ人の二面性を表しているという点にあると思います。アジア系アメリカ人アメリカ人らしくオープンマインドでもあるけど、やはりアジア的文化の中で育っているのでどこか保守的である、という葛藤を抱えています。実際、僕の留学先のベトナムアメリカ人の友達もアメリカ人らしく多様性や平等が大好きだけど、例えば男女関係に関して言えば少し保守的でしたし、何でもコントロールする厳しい両親にも悩まされていました。

 

 『フアン家のアメリカ開拓期』のジェシカも例に漏れず家庭をマイクロマネジメントしてその様子が面白おかしく描かれていますが、ジェシカは子育てをチェスに例えます。チェスは一手二手先を読んで勝利を掴むゲームで、子供達が目先の誘惑に惑わされて悪手をとらないように碁盤をコントロールする必要があるのです。だから本来は子供が好きに選んでいいはずの選択科目ですら、ジェシカは大学受験の際に有利な科目を選んでしまいます。子供達にとっては苦痛ですが、ジェシカは何よりも子供達のために一手二手先を読んでマイクロコントロールしているのです。

 

 僕は『クレイジー・リッチ!』を契機に『フアン家のアメリカ開拓期』を観始めましたが、コンスタンス・ウーが演じるジェシカが子供のためを思って何でもコンロールする様子を見てまさに『クレイジー・リッチ!』でコンスタンス・ウー演じるレイチェルが対峙するエレノア(ミシェル・ヨー)を思い出したのです。日本公開が今週末に迫っているのでネタバレは控えますが、予告編でも見られるようにレイチェルの彼氏のお母さんであるエレノアは、まさに愛する息子のために恋人まで選別し、息子を想うからこそレイチェルは「相応しくない」と突っぱねるのです。

 

 ただ、『クレイジー・リッチ!』と『フアン家のアメリカ開拓期』はそんなアジア的な親バカに対抗する手段をアメリカで生まれ育った移民二世たちがアメリカ人らしいやり方で見せつけてくれます。その手段は実際に両作品を見て確かめて見てください。 

 

AKG BOX -20th Anniversary Edition-(完全生産限定盤)

AKG BOX -20th Anniversary Edition-(完全生産限定盤)

 

 

*1:今月だけで3回目だよ! 

ザ・モンスター

 

 これはですね、海底の未知領域からサメが次々と湧き出ているんですよ。『MEG ザ・モンスター』 でやってました。

 

MEG ザ・モンスター (角川文庫)

MEG ザ・モンスター (角川文庫)

 

 

アーカンソーには行くな!

 普段ドラマを全然見ない僕が寝るまま惜しんで観るほどすっかり夢中になってる『フアン家のアメリカ開拓期』ですが、たまたまアーカンソーが出てきてビックリ!

 

 誤って鑑賞したセクハラ啓発ビデオのせいで、逆に男児たちが小学校で意味も分からず女の子達にセクハラをするのが問題となる。先生から「ご自宅できちんと性教育をするように!」と指導されたお父さんが、息子のエディくんに男と男の会話を交わすシーン。お父さん自身の色んな体験を聞かされて目から鱗がボロボロ落ちて大人の階段を登るエディくんなのですが…。

f:id:HKtaiyaki:20180922115211j:image

お父さん「アーカンソーには行くな」

 

f:id:HKtaiyaki:20180922115243j:image

お父さん「色んな楽しいことが法律で禁じられている」

 

 あまりにも唐突だったので思わず吹いてしまいましたが、確かに僕が留学してた場所はキリスト教原理主義が幅を利かせているドライカウンティ(乾いた郡)で、今でも酒の販売が禁じられている地域だし、過去にはオーラルセックスですら非道徳的とみなされていたみたいであながち間違ってないよな!こういう文脈でしか出てこないアーカンソー本当に可愛らしい。

 

カツを咥えた議員を追っかけて

今日のじみんとー学級会ニュース。

(省略)

 首相陣営は20日昼、東京都内のホテルで「必勝出陣の会」を開催。首相も出席して結束を確認した。首相を支持する衆参議員用に験担ぎのカツカレーが333食分振る舞われ、完食された。業界団体関係者ら議員以外の出席者用には別途、カレーが準備されていたという。

 ところが、実際に首相が得た議員票は329票。少なくとも4人がカレーを食べながら首相には投票しなかった計算になる。陣営幹部は嘆く。「カレーを食べて首相に投票しなかった議員がいる。一体だれなんだ」

 

 このあいだの「ゴルフだけなんでダメなんですか*1」に続いて、政治家以前の問題として大の大人が何言ってんだって話です。4人で済んだだけで感謝しろよ!

 

 今回の総裁選で破れた対立候補石破茂も験担ぎとしてカツカレーを食っていたそうですが、カツと名の付くもんを食って勝利を願うって、亀の甲羅の割れ目で政治を占っていた時代とどう違うんだろうか。

 

 ちなみに受験でもよく験担ぎで試験の前夜か昼飯にカツを食う人は多いですが、あれ実は消化に悪くて実はよくないらしいですね。かくいう僕も受験前夜に母が見事なトンカツを作ってくれましたが。あれは人生でもトップレベルの美味さのカツでしたよ、お母さん。受験には落ちたけど…。

 

すぐる プレミアムカレーカツ 1枚×30袋

すぐる プレミアムカレーカツ 1枚×30袋

 

 

*1: 

言わずもがな

 当たり前だよなぁ?

 

 割と冗談でもなく僕にとっての人間的な生活の基準は「映画館に行く暇があるかどうか」が重要なファクターとなっており、どんなに忙しくても地を這ってでも週一回は映画館に行くようにしています。たまにが「映画館に行けるくらいなら追い込みが足りない」などと酷いことを言って来る人がいますが、映画館に行く暇がないくらいなら僕はフリーターにでもニートにでもなります。あと、「別に家で見ればいいじゃん」とか聞いてもないのに無粋なことをぶつけて来る人間(僕の父親とか)もゴマンといましたが、一々反論するのもバカらしい。もっと人類が頻繁に映画館に足を運ぶようになれば戦争もなくなるんじゃなかろうか。皆映画館に行こう。

 

映画館物語―映画館に行こう!

映画館物語―映画館に行こう!