当たり前の労働環境

 今日から5日間久しぶりに働くので忙しくなります。が、怒鳴る人間がいないって最高だなぁ!めちゃくちゃ作業がスムーズに進みますし、現場の雰囲気も良いですしね、どう考えてもこっちの方が効率が良かったです、はい。

アンガーマネジメント入門 (朝日文庫)

アンガーマネジメント入門 (朝日文庫)

 

 

 

人生初スタンダップコメディをやってみた

 僕はアメリカンコメディが大好きで、憧れがある。僕は映画が作りたい、というよりは、アメリカンコメディみたいな映画が作りたい、っていうのが正確なところで、それがアメリカに渡った遠因の一つだった。

 

 そしてアメコメが好きな身としては、スタンダップコメディにも一定の憧憬を抱いており、一度でいいからやってみたい願望があった。調べてみると東京にスタンダップコメディを定期的に行なっている団体があることが分かり、しかも素人でも参加できるオープンマイクのイベントを豊島区のバーでやるということで、せっかくプータローで時間があるんで人生初のスタンダップコメディを披露してきたのである。

 

 朝からNetflixにあるトレヴァー・ノアのショーを見てなんとなくイメトレに励み、台本を書いて規則の4分以内に収まるかブツブツ練習してみたり、一日中ソワソワして緊張していた。一人で行くのも心細いので何人か誘ってみたものの誰も空いておらず結局一人で馳せ参じてみたが、よくよく考えるとタダでさえ緊張してるのに知人がいたら小っ恥ずかしくてスタンダップどころでは無かったはずだから、結果的に一人で行って大正解だった。

 

 アメリカンコメディが大好きな僕が書いてきたジョークは全てアーカンソーで経験したカルチャーギャップものであった。バーに着いてみるとスタンダップを披露すべく集まったコメディファンが20人ほどいたが、アメリカ人は僅か3人〜4人ほどで、残りは日本人、中国人、イギリス人、ヨーロッパ系、インド人と実にバラエティに富んだ構成だった。半分以上は僕と同じく今日初めて参加する人達で、駐在外国人の方々なんかは友達作りも兼ねているようだ。

 

 しかし、そうなってくると困るのは僕のアーカンソーネタである。勝手にスタンダップ=アメリカというステレオタイプで書き上げた僕のネタは通用するのだろうか。直前になってバクバクしてせっかく書いた台本を頭の中で書き換えたりしたが、結局アーカンソーネタ以外思いつかないまま、しかし脳内で構成をバラしてしまった不安定の状態なまま自分の番が来てしまった。

 

 ええい、ままよ!とアーカンソー田舎ギャグ*1で挑んだところ、結果はややウケややスベりと言った具合。当然っちゃ当然の結果である。「アーカンソーは日本で言うところの島根なんですけど〜」なんて言ってみたが、そもそも外国人の方々に島根がピンと来なかった上に、島根県民の方々をイタズラに傷付けることになってしまった。この場を借りて島根県民の皆様には謹んでお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。

 

 何はともあれ、僕が鉄板でウケるだろ!と思っていた箇所が一つどん滑ってしまい、ショックで軽くネタが飛んだというハプニングがあったものの、何とか思い出して言いたいジョークを全て放って持ち時間の4分を終えることが出来た。頭の中ではトレヴァー・ノアやアジズ・アンサリをイメージしていたが、勿論そんなトップコメディアンみたいに簡単に行くなら苦労しない訳で、初心者ならではの参加賞のような暖かいが残酷な拍手を貰ってステージを降りた。一応記念すべき初スタンダップを隣に座っていたインド人のお客さんに録画してもらったが、これは黒歴史として処理しておくので残念ながらブログには載せない。

 

 とはいえ、自分で言うのもなんだが、大半が素人のこのイベント自体が全員僕みたいな出来だった*2ので、傷が最小限に抑えられたのは不幸中の幸いだった。勿論、最初に書いたように自分の最終的な目標はアメリカンコメディであるのでこんな所ではヘコタレず、次回があればもう一回チャレンジしたいが、スタンダップコメディの基礎を誰かに教えてもらいたいものである。アメリカに居た時にこそこういう活動をしていたらなぁ、と今更ながら後悔する歯痒い夜であった。

トレバー・ノア 生まれたことが犯罪! ?

トレバー・ノア 生まれたことが犯罪! ?

 

 

 

*1:内容は僕が実際にアーカンソーのバーで受けたおバカな質問シリーズで、「日本語と中国語って一緒?」とか「日本人って未だに犬猫食うの?」とか「日本人と中国人とアジア人の違いって何?」など。悔し紛れで言うわけではないが、都会住のアメリカ人にこの話をすると鉄板でウケていた。

*2:なお、個人的に一番爆笑したのは、僕の動画を撮ってくれたインド人の方の「カーマスートラに記されたインドの性行体位の豊かさ」と言うネタだった

民族舞踊

 スポーツ音痴なもんで、多分に漏れず日本で盛り上がっているラグビーW杯にもあまり興味がないのですが、強国ニュージーランドオールブラックス)が試合前に披露したマオリ伝統のハカには惚れ惚れしました。毎回やっているそうですね。

www.youtube.com

 

 映画内でもハカとか部族の戦勝祈の民族舞踏が登場すると無条件でテンションが上がってしまいます。『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』は期待通りには楽しめなかった作品ですが、理由なくザ・ロック様ことドウェイン・ジョンソンが半裸になってサモアのシヴァ・タウーを披露するのは最高でした。

www.youtube.com

 

 サモア系ハワイ人をルーツに持つドウェイン・ジョンソンは事あるごとにシヴァ・タウーや伝統舞踊を披露していて、その肉体美が3割増しに見えます。

www.youtube.com

www.youtube.com

 

 同じくハワイ出身のジェイソン・モモアも『アクアマン』のプレミアでハカを披露しています。なんてカッコいいんだ……!

www.youtube.com

 

 我々の大好きな『バトルシップ』でもニュージーランドでプロモーションした際、キウィ系のニュージーランド人俳優ジョン・チュイが出ていたこともあって、オールブラックスの優勝を祝ってハカを披露しました。

www.youtube.com

 

 ダンスってわけではないですが、日本軍と激突した台湾の首刈り族を描いた『セデック・バレ』二部作の後編『虹の橋』のラスト、文字通り虹の橋を渡るセデック族には公開当時度肝を抜かしましたが、今見ると愛らしいものがあります。

www.youtube.com

 

 あれ、なんかもうちょっと戦闘鼓舞の民族舞踊のシーンが思いつけるかと思って書き始めたんですけど、思ったほど出てきませんでしたね……。お茶を濁して最後はイウォークが勝利を可愛らしく祝う儀式を載せておきます。ウッチチャッティルー、ヤブナブ!

www.youtube.com

スター・ウォーズ ぬいぐるみ S ウィケット(座り)

スター・ウォーズ ぬいぐるみ S ウィケット(座り)

 

 

近況報告

 時差ボケなのか、こないだの出張から帰って来て以来、19:00〜20:00くらいにどうしようもなく眠くなって、気がついたら深夜2:00、3:00って生活になって来ており、如何ともしがたいです。ツイッターの映画感想も1ヶ月分溜まってるんですが、明日には全部投稿したいと思います。今日本でやってる映画はほとんどアメリカで見てしまっていたのと、ここ最近映画どころではない心理状態だったので、3週間くらい映画館に行ってないという過去8年くらいでも初めての事態なんですが、明日は『アド・アストラ』でも観に行きます。

印象操作

 吉田松陰松下村塾を観に行ったけど、小ささにビックリ。

f:id:HKtaiyaki:20190921012734j:image

 

 10畳くらいの間に幕末の志士たちが勉学に励んで明治維新に多大な影響を与えたわけですが、それにしても狭い!ドラマなんかでは広い講義室でみんな授業を受けている印象だったのに…。吉田松陰も29歳の若さで亡くなっていて、家族からはあんたと一つしか違わないのに、と謎の責められ方をされる次第である。現状プータローだからなお耳が痛い。

 

 しかし!騙されてはいけない。今の日本人と幕末の日本人はだいぶ異なっていて、例えば江戸時代の平均身長は僅か155cmである。チビである。こんな連中には10畳くらいの間で十分ではないか。江戸時代の平均寿命だって調べたら30〜40歳とのこと。そんな短命だったら、20代くらいには何か成し遂げてるのはむしろ普通だな!*1

 

 なんでこういった印象操作が行われるかというと、やはり大河ドラマや時代劇の影響が大きいに違いない。これから時代物は高身長イケメン俳優や貫禄のある渋い役者ではなく、身長160cm未満で20代のの俳優たちを10畳の間に閉じ込めて撮影を行って欲しいものである。それがリアリティってもんだ!

吉田松陰一日一言

吉田松陰一日一言

 

 

 

*1:なお、江戸時代の人々の平均寿命が30〜40歳なのは、実際に彼らが短命だったからではなく、新生児の死亡率が高かった事によるが、そんな都合の悪いことは高校物理における空気抵抗や風や摩擦と同じく考えないものとする。