『ボバ・フェット/The Book of Boba Fett』は楽しみたい…のだが!

 今のところ第三話までしか放映されていないディズニー+配信作の『ボバ・フェット/The Book of Boba Fett』。まだこの番組について評価を下すのは時期尚早であるが、少なくとも僕は非常にアンビバレントな気持ちで今このシリーズに臨んでいる。これまでのスピンオフテレビシリーズと同様に『スター・ウォーズ』世界のまだ体験したことのないミクロの部分を観れる喜びはあるが、時折ディズニファイされたむず痒さ(クリンジー)を感じるのだ。

 

 まず言っておかなければならないのは、良いところはとてつもなく良いというところだ。『SW』ファンなら誰もが想像したことのある「サルラックに飲み込まれたボバのその後」を見せてくれるのはアツい。『マンダロリアン』から連なる西部劇風の乾いた演出もカッコよく、タスケンレイダーがスピーダーバイクに乗って大列車強盗をするビジュアルは素晴らしくフレッシュだった。

 

 僕が特に気に入って(期待して)いるのは現代パートが「治世モノ」になっていることだ。新しく「ダイミョウ」となったボバが、ジャバ・ザ・ハット亡き後に荒れたモス・エスパをどう統治していくのかが見ものとなっており、狭く言えば『仁義なき戦い』、広く言えば『三国志』のような政治闘争が見られるのだ。確かに『スター・ウォーズ』は戦争映画なワケで、意外にも戦争が終わった後のゴタゴタはシリーズを通してそこまで描かれなかったのでこれまたフレッシュだ。

 

 大枠で見れば新しいことにチャレンジしていて、それだけでファッキン続三部作以上には評価できるのだが、それだけにどうしても無視できないのは細部の気まずい描写の数々だ。

 

 まず、これはスピンオフの限界みたいなもので-『マンダロリアン』から感じていた問題だけれども-ボバのその後が描かれれば描かれるほど我々が知る銀河一冷酷無比な賞金稼ぎ像が崩れてしまうのだ。

 

 第一話で「恐怖ではなくて尊敬で支配したい」と大義を述べるボバ、誰かと会う度にわざわざ無防備にフルメットを外すボバ、囲まれたレイシールドに向かってロケットランチャーを放って反動で自ら吹っ飛ぶボバ、タスケンに笑顔でスピーダーの乗り方を教えてあげるボバ、タスケンの遺体を焼いて涙目になるボバ、自分を不意打ちしてきた敵を逃してあげるボバ、猫撫で声でランコアを可愛がるボバ…。

 

 そりゃ、主人公が残酷非道なキャラクターなら共感しづらいので、ディズニーの目論見は理解できる。が、似たような問題を『バッド・バッチ』を鑑賞していた時にふと気がついた。ライロスを舞台にしたエピソードでチャム・シンドゥーラが娘を助ける時に反乱を起こした際、帝国兵にスタンモードのブラスターを撃ったのだ。これは『レジスタンス』でも見られたヌルい描写だが、ディズニー傘下の『スター・ウォーズ』は不用意な残酷な描写やキャラクターを避ける傾向にある*1ように思える。

 

 ボバは元々人気の高い悪役だったのだから、計略や陰謀が張り巡らされるマフィア映画やピカレスク小説のように悪のカッコよさを描く方向に行ってもよかったのだが、「清く正しい」ディズニーにそれをやるガッツがなかったのではないだろうか。このボバ・フェットの優しさならハン・ソロを冷凍凍結したことを後悔までしていそうだが、そんなボバ・フェットを我々は見たかっただろうか?

 

 これは思うに、なぜ『マンダロリアン』が大成功したかという話に着地すると思うが、『マンダロリアン』(のS1)が誰も知らない時代の誰も知らないキャラクターだけで成り立っており、我々の未知なる想像力を刺激してくれていたからだ。が、ハン・ソロやボバ・フェットのように元から人気の高いキャラクターのスピンオフを作ってしまうと、作り手が勝手に付け加えたアレやコレやに対して、ファンを全員納得させるものは大分無理があるというものだ。*2

 

 想定したよりも長くなってしまったので残りは短めに描くが、もう一つの問題はどちらかというと演出面であり、特にロバート・ロドリゲスが監督する第三話*3のダサいキンピカ感だったり、セグウェイでも乗ってるのかとツッコみたくなるくらい遅いスピーダーアクション演出は本当に酷かった。ただ、まだ3エピソードしか公開されておらず『マンダロリアン』で見事な手腕を見せてくれたブライス・ダラス・ハワードやデイヴ・フィローニが待っているので、しばらくは年取って文句の多くなった口を黙らせて楽しみに待っていようと思います。

 

*1:もちろん、どのスピンオフシリーズもここぞって時には良い塩梅の残酷さも見せますが、大体の傾向としての話です。『クローン・ウォーズ』S7とか素晴らしかったですね!

*2:余談だが、『マンダロリアン』(S2)で最後にルーク・スカイウォーカーを出した時に僕はちょっと警戒感を抱いてた。あれはまだキャラクター像を壊すようなモノではなかったので一先ず良かったけれど、あれをいくらでもやり始めると危険である

*3:第一話は割とよかったです。割とね